トップ > イベント
季節ごとのイベント
4月
・十和田市春まつり
・桜流鏑馬
6月
・花菖蒲まつり
7月
・奥入瀬ろまんパーク
フェスティバル
・十和田湖湖水まつり
・十和田湖温泉郷
うしの湯祭り
8月
・十和田市夏まつり
花火大会
9月
・十和田市秋まつり
・とわだYosakoi
夢まつり
10月
・駒フェスタ十和田
12月
・十和田ウィンター
イルミネーション
1月
・十和田湖温泉郷
アルペンスキー大会
・十和田市写真
コンテスト
2月
・十和田湖冬物語
・とわだ雪見ラリー
■十和田市無料DL写真素材■
■十和田市写真コンテスト■
十和田市春まつり
十和田市に春が訪れると、「日本の道百選」に選ばれた官庁街通り(駒街道)の約1.1kmにわたる、156本もの桜が一斉に咲き誇ります。街中がやわらかなピンク色に染まり、165本の松のグリーンがより一層桜の美しさを引き立てます。
■期間:平成30年4月20日(金)~5月5日(土/祝)
■開催場所:官庁街通り・中央公園・桜の広場・駒っこ広場
■お問い合せ先:一般社団法人十和田観光協会 0176-24-3006
十和田市春まつり期間中のオススメ情報
十和田市春まつり物産展
十和田市の特産品が一堂に集う物産展を開催します
■期間:4月21日(土)~4月22日(日) 10:00~16:00
■場所:十和田市中央駐車場
■お問い合せ先:十和田市観光協会 0176-24-3006
Yosakoi元気まつり2018in中央駐車場
北里三源色が中心になって開催される、県内の大学生によるよさこいです!
■期間:4月21日(土) 14:00~16:00
■場所:十和田市中央駐車場
■お問い合せ先:十和田市観光協会 0176-24-3006
Street The Party Vo.7in中央駐車場
子供から大人までHipHopで盛り上がろう!
■期間:4月22日(日) 14:00~16:00
■場所:十和田市中央駐車場
■お問い合せ先:十和田市観光協会 0176-24-3006
琴の演奏会
桜を観ながら琴の音色をお楽しみください
■期間:4月22日(日) 10:30~
■場所:十和田市中央駐車場
■お問い合せ先:十和田市観光協会 0176-24-3006
桜の呈茶会
出店者募集中!出店料500円
■期間:4月22日(日) 10:00~12:00
■場所:中央駐車場
■お問い合せ先:十和田茶道協会
フリーマーケット
出店者募集中!出店料500円
■期間:4月21日(土)~4月22日(日) 10:00~15:00
■場所:駒っこ広場
■お問い合せ先:フリーマーケット事務局(坂本) 090-3368-2840
十和田市役所新館展望ロビーの開放
春まつり期間は、官庁街通りの桜を一望できる展望ロビーを一般開放します
■期間:桜の開花時期により決定 9:00~20:00
■場所:十和田市役所新館5階
■お問い合せ先:十和田市観光推進課 0176-23-5111
夜桜のライトアップ
官庁街通りの桜をライトアップし幻想的な雰囲気を演出します
■期間:桜の開花時期により決定 18:00~22:00
■場所:官庁街通り・中央公園
■お問い合せ先:十和田市観光推進課 0176-23-5111
第14回十和田市環境緑化まつり
庭木から盆栽、鉢植えなどの展示即売会です
■期間:桜の開花時期により決定
■場所:中央公園緑地
■お問い合せ先:十和田市都市整備建築課 0176-51-6737
■十和田市へのアクセス■
■レンタカーの予約はこちら■
■まちなかwi-fiスポット情報■
■飲・食・泊の情報はこちら■
■青森県内の情報■
■お問い合わせ■
特産品PRコーナー及び
厨房施設運営に係る
事業者募集
桜流鏑馬(さくらやぶさめ)
桜が満開の中央公園内で、全国から一堂に集った女性騎士だけによる『桜流鏑馬』を開催します。そのほか馬車運行など大人も子供も楽しめます。
■期間:4月21日(土)~4月22日(日)
■時間:10:00~14:00
■開催場所:中央公園緑地
■お問い合せ先:十和田乗馬倶楽部 0176-26-2945
■十和田市街地エリア情報■
■十和田湖エリア情報■
■十和田市街地エリア情報■
■奥入瀬渓流エリア情報■
■十和田産品&お買物情報■
このサイトは(一社)十和田市観光協会が運営しています。
© Copyright 2011. towada-kankou.jp All rights reserved.